ケイビングって??
ケイビングとはCave(洞窟)の~ing(~する)形です。
日本語では「洞窟探検」と訳されていますが洞窟探検というと未知の洞窟を探検するという意味に限定されてしまいます。
しかし英語でケイビングというと特に未知の洞窟ではなくても洞窟に行って何かをすることの総称と言えるでしょう。
その「何か」とは?
日常にはないすばらしい世界を見て、体験して、感動すること。
洞窟には何があるの?何かいるの?
と、よく質問されます。
何があるの?先はどうなっているの?
だから、見たい、行きたい!
子どものように単純に考えればいいのです。
洞窟では誰もが子どもにかえります。
地面を這いつくばり、岩によじ登り、キレイな鍾乳石や地底湖を見たり、そのすばらしさは行ってみて初めてわかるもの。
ケイビングには初めてのすばらしさがいっぱいなのです。
これまでにない~ingを体験してみませんか?!
※ケイビングは様々なアクティビティの中でも、わからないことが多すぎて1番不安なアクティビティかもしれません。。。
だからこそ日本で唯一のケイビング専門団体CiaO!のツアーで安心してケイビングを体験してみませんか?
CiaO!ガイドは日々、洞窟の中で起こりうる様々な事態をどうすれば起こらないようにできるかを研修しています。
また万が一そういう事態が起きてしまった場合にも、すぐさま臨機応変に対応できるようにトレーニングを積んでいます。
なぜなら!CiaO!ガイドは現役の洞窟探検家でもあるからです!!