冬の特別コース
冬だけ開催の特別コース!
洞窟内の気温:約13℃
期間限定の探検に!!
12月1日~2月末日までの限定特別コース!
なぜ特別なの??
探検する洞窟がある地域は冬の間、雨が少なくなります。
よって洞窟内の水の量(地底湖は除く)もかなり少なくなります。
ということで冬以外は水没していて行けないところにも行けちゃうわけです♪
①体は存分に動かしまーす!
②運が良ければ洞窟内でつらら氷筍が見られるかも♪
③ほとんど体は濡れませーん♪
④この時期しか体験できないルートや神秘を体感できる優越感にひたれます!
⑤もちろん透明度満点の地底湖を見まーす☆
参加費
お一人様:12000
参加可能年齢:小学5年生以上
(レンタル装備、保険料、税含む)
集合時間&集合場所
9:00
(岐阜県:道の駅ラステンほらど)
解散目安時刻 12:30
ツアー最少催行人数
4名様以上
受付は2名様からでもお受けします!
とりあえずご連絡ください!
参加費に含まれるもの
つなぎ、グローブ、長靴、ヘルメット、ライト、サポーター、ガイド料、保険料
当日の持ち物
●インナー(長袖、長ズボンのフリースやジャージ等の上下)
・冬の特別コースではかなり汚れます!!
捨ててもいいものくらいをご持参くださーい!!
●水着(下着)と靴下の替え
・冬の特別コースではかなり汚れます!!
捨ててもいいものくらいをご持参くださーい!!
●ビニール袋
汚れた服を持ち帰る用
●タオル
●ビーチサンダル(あれば便利♪)
山小屋の周りをウロウロするときに便利です♪
必ずご確認ください
①参加費について
参加費は現地にて当日現金でお支払いください。
グループでとりまとめていただければ受付もスムーズに進みます。
ご協力お願いいたします♪
②参加条件について
大変申し訳ございませんが、18歳未満の方のみでのご参加はできません。
最低1人以上の18歳以上の方とご一緒にご参加お願いいたします。
③ご送迎について
ご送迎につきましては一切しておりません。
また公共交通機関のみで山小屋までは行くことができませんので、レンタカーやタクシーなどをご利用ください。
④服装について
普段着で現地まで来ていただいて山小屋で着替えます。(更衣室完備)
ご持参いただいたインナーを着てサポーターを装着しつなぎを着ます♪
⑤水道の凍結について
開催地の冬場の気温は氷点下になることもしばしばあります。
拠点の山小屋は手作りのため水道が凍結して水が一切使用できない場合もあります。
そちらをご了承のうえでご参加いただきますようお願いいたします。
基本的にこちらのコースは濡れることはないためツアー後にシャワーが必要なことはありません。
手や顔などを洗う場合は、めっちゃキレイな川が山小屋の裏に流れているのでそちらで洗い流していただくことをおススメしてます♪
⑥カメラについて
みなさんが探検している間のお写真は担当ガイドが撮影していきます♪
参加当日の夜にLINEで代表者の方にお送りいたします♪
(お送りさせていただくお写真は当日ガイドが撮影したもの全てお送りさせていただき、参加者の方ご自身で選別していただく形となっております。)
LINEをお持ちでない方はすぐにスマホにコピーいたします♪
ただコピーする際にTransferJetというアプリが必要になります。
山小屋付近は携帯電話の電波が弱い為、事前にインストールしておいてもらえればコピーがスムーズに行えます♪
※おおよそ1GBの空きは確保お願いいたします。
またカメラの故障、時にはカメラを忘れたりハプニングは予測できません。
お写真は必ず保障されるものではありません。
ご自身でも撮影したい方は防水、防塵タイプカメラをご持参ください♪
※万全を期しますが、予期せぬ不具合により皆様のデータが破損してしまう恐れもあります。予めデータのバックアップをしておいてもらえれば幸いです♪