氷の洞窟コースの流れ

1v5a139.jpg

道の駅「なるさわ」第3駐車場にて待ち合わせ!

ここでみなさまの携帯電話にガイドからお電話しまーす!

※集合時間について

特にG.W.やお盆等の大型連休中に渋滞等で集合時間に残念ながら間に合わない方々がいらっしゃいます。

集合時間に間に合わない場合、他の参加者にご迷惑をかけてしまいます。。。

ガイドは当日の参加予定のメンバー全員で洞窟に行きたいと思っておりますので遅れそうな場合は、なるべくお早目にガイドにご連絡をお願いいたします。

もし遅れてしまった場合、状況によっては当日キャンセルとさせていただくこともございますのでご注意とご協力をお願いいたしますm(T_T)m

17660_compressed.jpg

ガイドの車(ハイエースのハっちゃん♡)

駐車場にて、受付や着替えを済ませます。

装備等を身に着けたら送迎車で開催地に向かいます。

1v5a140.jpg

現地到着!!

樹海を歩いて進みます。ガイドがいるから遭難の心配なし!!

p916.jpg

樹海をトレッキングしながら、樹海や洞窟の成り立ちなどのブリーフィングを行います。

1v5a1161.jpg

洞窟に到着!!

夏場は地上との温度差30℃くらい!!!涼しい~!

1v5a1252.jpg 1v5a1183.jpg
1V5A1309.jpg 1V5A1290.jpg

氷の大きさや量は、その年によって大幅に違います。

洞窟を出たら、送迎車で集合場所まで戻り写真の送付手続きをしたり着替えたりして解散します。

20150212_1.jpg

お時間のある方は近くに溶岩樹形があるので、見に行ってね~!