山梨開催コースの持ち物

山梨開催コースは更衣室ありません

●インナー(長ズボンのフリースやジャージ等、保温性の高い薄手のアウター等)

洞窟内の気温は0℃前後です!薄着だと寒くて泣けます・・・

夏場(5~9月)は準備中や洞窟に行くまでは暑いため、暖かい下着を着用するより暖かい上着(ユニクロのウルトラライトダウン等)をご用意することをおススメします。

洞窟の中に入るまでは半袖にツナギを腰履きして、洞窟に入る直前にご用意した上着を着てツナギを羽織るのがベストです♪

集合場所に更衣室はないのでインナーを着用した状態で集合場所に来ていただければ幸いです。

●運動靴or長靴

靴は洞窟内で濡れてしまいます!そのためツアー用として持参することをおススメします。

長靴があれば長靴が一番です。

●靴下の替え

靴下まで濡れるため必ずお持ちください!

●タオル

※よく事前にいただく質問で「本当に長袖、長ズボンのインナーが必要ですか?」と聞かれます!(特に暑い時期)

結論からお伝えします!絶対必要です!洞窟内の気温は年中一定の0℃前後です!(冷凍庫くらい!)

洞窟ではなく冷凍庫の中に入りに行くと思ってください!笑

ガイドは嘘をつきません!(笑)

必ず長袖、長ズボンのインナーをご持参ください!!

P1090086.jpg